
「こんなのありえない」「こんな風にする人がいるの?」
そう思われる方が大半だと思います。しかしながら我々もたくさんの方とお仕事をしていく中で、色々な約束事があります。例えば、遅刻をしないで下さいね、みたいなお約束。そりゃそうだろ、とツッコミが聞こえてきそうですが、実際何度も遅刻し、その事を注意すると「してはいけないと聞いてない」と言われたことがあります汗
洗剤の注意書きに【これは飲み物ではありません】や、電子レンジの説明書に【生き物を入れないで下さい】など、身の回りにある物にもそんな当たり前の注意書きがあるんです。それはその注意書きに書いてある事を実際行動に移し、「そんなのしてはいけないとは知らなかった、注意書きに書いてない」という人がいたからなのだと思います。
【当たり前】の価値観は人それぞれ大きく違うものなのだなと、痛感した一枚の写真でした。
PS、最近やっとブログ更新したんですねと、声を掛けて下さいました!!気に掛けてくださる方がいる事に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです!!稚拙なブログですが、よろしければ、また見に来て下さい!!!